初心者の自転車練習日誌

大学で自転車競技部に入部した一年生が、手探りながらも練習し、その感想・反省を描いていく備忘録的意味のあるブログです。

2020 06/22の練習

今日は大学の先輩と一緒に山まで行きそこから各自のレベルにあった練習をしていった。今日の僕の目標は「自転車でどこの筋肉を使っているのか感じる」と「手の力を抜く」だった。

 自転車に乗り始めてから二週間が過ぎようとしている今日、初めて「考えながら走る」ことを取り入れようと朝に目標を立てて山まで行ったのだが、正直な話、練習の最中に考える余裕はほぼない。僕のメニューは 数分間坂道を重たいギアで漕ぎ、休憩をとるの繰り返しをした後に山を一本 というものだったのだが、山を登っているときに何を考えていたかといわれると、思い出せない。そういう意味で今日は非常にもったいない練習をしていたといえる。

 まあ、もったいないだけの練習だったわけでもない。意識できていた時間もあったからだ。その時に感じたことは覚えている。将来の自分のためにきょうの感想・反省点・問題点をいくつか挙げておこうと思う。

 

①「手の力を抜く」ということは「体幹を鍛えること」と心得たり。

重たいギアで坂道を走っているときに手の力を抜くことによってわかったのだが、足よりも先に背筋の付け根が悲鳴をあげていた。これは普段手に力をかけているため体幹がつかわれていない証拠ではないのか。と思った。これからしばらくは手の力を抜く意識というより体に軸を通しペダルを踏む意識を持ちたい。(間違ってるかも?)

 

②サドルに乗る位置でも使われる筋肉は違う

これは教えてもらったことなので自分で体感したわけでもないが、どうやらそうらしい。明日にでも試してみよう。

 

③おしりの筋肉がつかわれていない。

難しい。大臀筋も使われていないしハムストリングもいまいち使われていなかった。

この問題に関してはしっかり調べたり、人に教えてもらったりして解決していきたい。

 

④下りは練習ととらえるべきなのか

単純に疑問に思う。そりゃもちろん練習しないと早くは下れないがなんせまだ乗り始めてから二週間ほどしかたっていない身。安全を考えてゆっくり降りるべきなのか...?

 

⑤肩の痛みについて

乗り始めた当初からずっと肩の痛みに悩んでいるこれについて今日いくつか原因を考えてみた。未来の僕よ、これを見て解決してくれ。

1.体幹不足 体幹を使う姿勢をやめようと姿勢が上がり、肩を伸ばすような状態になっているから起こっているのじゃないかという説。一番可能性がある。

2.ハンドルの位置不良説 もしこれだったら早めに自転車変えたほうがいいのかも

3.体がかたい これも可能性としてある。ストレッチしなきゃ。

 

⑥ひざの痛みについて

オスグッド病を持っていているのでおそらくこれの再発だと思うがほかに原因があるかもしれない注意してください。(未来の僕へ)

 

 

今日の反省は以上。

明日からは引き続き手の力と筋肉を感じることに加えて「体全体で自転車をこぐとはどういうことなのか」ということと、「引き足」を意識して練習に取り組もうと思う

 

 

ちなみに次の練習は☆両手放しと様々な姿勢で自転車をこぎ筋肉の使い方を学ぶ☆にすると思う。